ネイティブ相手に今日から使える!congratsの意味と使い方

ペラペラ

ongratsは、お祝いのシーンで良く使われる表現として知られています。今まで何気ない英語の会話の中でこの表現を耳にしたことがあるという方も多いでしょう。

今回の記事では、そんなcongratsの意味や使い方について具体的な例文も交えながら詳しく解説していきます。記事後半は、発音の際の注意点や語源、類語についても学べる構成です。

「今まで何となく耳にしたことはあるけど、実際自分で使うとなると困ってしまう」そんな風に感じる方はぜひ最後までチェックしてみてください。

congratsの意味

実は、今回ご紹介するcongratsには基本的に一つの意味しかありません。以下から、その意味について早速解説していきます。

おめでとう

congratsは「おめでとう」という意味を表します。形としては、「Congratulations」の略で、どちらも同じ意味を表します。

間投詞的に一語で「おめでとう」と伝えることもできますし、後に自分がお祝いを伝えたい内容を続けて「~おめでとう」と伝えることもできます。この辺りの使い分けについては、後述の例文紹介の部分で詳しく解説します。

congratsの発音・読み方

それではここから、congratsの発音と読み方を確認していきましょう。

congratsの発音記号

kəngræ’ts

発音記号にすると、congratsは「kəngræ’tsと表記されます。

congratsの発音・読み方

congratsの発音・読み方は、日本語で「カァングラァトゥス」となります。

まず「kə」の部分は、「k」は舌の後ろの部分を引き上げ、それを上あごの奥につけた状態で一瞬息を止めます。その状態から勢いよく舌を離し、「クッ」と発音します。「ə」は口を大きく開けず曖昧に弱く「ア」と発音します。これらを合わせると、「カァ」の音になります。

「n」は舌先を前歯のすぐ裏の歯茎に付け、一瞬息を止めた状態から鼻から出すような意識で「ン」と出します。「g」は舌の後ろの部分を引き上げ、それを上あごの裏に付けた状態で一瞬息を止め、そこから勢いよく舌を離して「グッ」と出します。

次に「rǽ」の音は、まず「r」を舌先を内側に巻いて口のどこにも触れない形で「ル」に近い音を出します。「c」は日本語のアとエの中間の音を意識しながら、両頬を左右に引っ張った状態で「ア」と出します。これらを続けて、「ラァ」の音にします。

「t」は舌先を前歯のすぐ裏の歯茎に付け、一瞬息を止めた状態から勢いよく「トゥ」と発音します。最後に「s」は舌先を前歯のすぐ裏の歯茎に付け、その隙間から「ス」と出します。

特にn、ǽの音は日本語にない特有の音です。ぜひ上記を参考に何度も発音の練習に励んでみてください。

congratsの使い方と例文

ここまで、congratsの表す意味と発音の際のポイントについてお届けしてきました。

以下から、まずはこの表現の使い方を学ぶ際のポイントのまとめと実際の例文について解説していきます。

congratsのより実践的な使い方を学びたいという方はぜひチェックしてみましょう。

congratsの使い方

congratsには、先述した通り一語で使用する場合と、後半にお祝いしたい具体的な内容を持ってきて表現する場合があります。

このため、まずは一語で短く使う基本的な使い方を押さえてからそれ以外の使い方を押さえるという学び方が分かりやすくおすすめです。文の形の違いをしっかり認識しながら使い方を整理していきましょう。

congratsの例文

早速以下から、congratsを使った具体的な例文をいくつかご紹介していきます。

どんなにレベルの高い英単語を数多く暗記していたとしても、それが実際に会話で活かせないとあまり意味がありません。

自分が言いたいことに置き換えながら、ぜひ単語単独ではなく具体的な例文の形で頭の中に効率よくインプットしてみてください。

congratsを使った例文①

Congrats!

最初にご紹介するのは、一語で間投詞的に用いてシンプルに「おめでとう!という意味を表す「Congrats!」です。

例えば友人や家族、同僚などすでに仲が良く関係性がある人に対してカジュアルにお祝いの言葉をかけたい際に重宝します。

会話文例
Guess what! I finally passed the test!
(聞いてよ!遂にテストに合格したんだ!)
Congrats!
(おめでとう!)

congratsを使った例文②

Congrats on getting married!

次にご紹介するのは、「結婚おめでとう!」という意味を表す例文です。

この例文のように、「Congrats on…」という形でon以下にお祝いしたい具体的な内容を動詞の場合は動名詞の形で置きます。この表現もすでに仲の良い人に対してカジュアルにお祝いの気持ちを伝えたい場合に使えます。

会話文例
Congrats on getting married! When is your wedding?
(結婚おめでとう!式はいつなの?)
Thank you! We haven’t set a date yet.
(ありがとう!まだ日取りは決めてないのよね。)

congratsを使った例文③

Congrats on your promotion!

こちらの例文も先と同じく「Congrats on…」の形を応用し、「昇進おめでとう!」という意味を表しています。

昇進・昇給はビジネスではつきものなので、例文のように相手を純粋にお祝いする気持ちを伝えられると会話もスムーズに運ぶでしょう。

会話文例
Thanks a lot! I couldn’t make it without your support.
(昇進おめでとう!)
Thanks a lot! I couldn’t make it without your support.
(本当にありがとう!君のサポート無しでは無理だったよ。)

congratsを使った例文④

Congrats on passing college.

「Congrats on…」の形を応用して、例文のように「大学合格おめでとう」と伝えることもできます。

下記会話例のように仲の良い親子や兄弟同士でお祝いの言葉をかけ合うというのも良いですよね。

会話文例
Congrats on passing college, son. I knew you can do it!
(息子よ、大学合格おめでとう。きっとやってくれると思っていたよ。)
Thanks, dad.
(ありがとう、父さん。)

congratsを使った例文⑤

Please tell him congrats.

最後にご紹介するのは、「彼におめでとうと伝えてください」という意味を表す例文です。「tell+人+congrats」で「~におめでとうと伝える」という形にすることもできます。

直接会えない相手への祝福の気持ちを誰かに託す際に使用すると便利です。

会話文例
Please tell him congrats.
(どうか彼におめでとうと伝えてくださいね。)
I will.
(そうします。)

congratsを使う際の注意点

今回ご紹介しているcongrats以外にも、「congratulations」という言い回しを聞いたことがあり、両者の違いがいまいちよく分からないという方も多いでしょう。

この点について、下記から詳しく解説していきます。

congratsはカジュアルで口語的、congratulationsはフォーマルで形式的

一言で両者の違いを表現すると、「congratsはカジュアルで口語的、congratulationsはフォーマルで形式的」となります。

前者は友人や家族など親しい間柄での会話やSNSなどのやり取りでよく使われるのに対し、後者は初対面の人やまだ関係性がない人に向けて使われます。congratulationsは少しかしこまったニュアンスが伝わるため注意が必要です。

日本人の感覚では相手とどんな間柄であれ、丁寧で礼儀正しい表現を使う方が良いと思うかもしれません。しかし、特にアメリカでは何度も会っていて顔見知りのはずなのにあまりに丁寧に振舞っていると「私と仲良くしたくないんだな、距離を置きたいんだな」と捉えられてしまうこともあります。

少し難しさを感じる部分もあると思いますが、相手と仲良くなってきたらあまり気取らずよりカジュアルで口語的な表現を使うようにしていくと違和感なく会話ができます。

congratsの語源

英単語の語源を知ることは、その単語への更なる理解に繋がります。下記から、congratsの語源について一緒に学んでいきましょう。

congratsの語源は「congratulations」

congratsの語源は、「congratulations」とされています。この語源が1884年頃からより口語的で省略された形としてcongratsが使われるようになりました。

ちなみに、congratulationsの語源はラテン語の「congratulationem」で、「願い、喜び」という意味があったようです。どちらの語源も今のcongratsと形や意味の上でも共通点が多いので覚えやすいですよね。

congratsと意味が似ている単語

ここまで、congratsの意味や使い方、発音・使用の際の注意点、語源について解説してきました。最後に、congratsと意味が似ている単語、類語をいくつかご紹介していきます。

英語での表現のマンネリ化を避けるためにも、類語を上手く使用するというのはとても理にかなった戦略です。ぜひ類語を使えそうな会話の場面を自分でも想像しながら読み進めてみましょう。

congratulations

先述した通り、「congratulations」は「おめでとう」という意味でcongratsよりもより丁寧でフォーマルなニュアンスで使えます。

congratsと同じく一語で、もしくは後にお祝いしたい内容を置く形で活用できます。

congratulationsを使った会話文例

Congratulations! I heard you are going to be transferred to Tokyo.
(おめでとう!東京に転勤になるって聞いたよ。)
Thank you. Finally my dream came true!
(ありがとう。遂に夢が叶いました!)

kudos

ギリシャ語に起源を持つ「kudos」は、「Kudos to ~」の形で「~さんよくやったね」という意味で使用します。

こちらもcongratsと同様、メールやSNSなどよりカジュアルな会話の場面でよく使われます。

kudosを使った会話文例

Kudos to everybody who helped out with this conference.
(このカンファレンスに協力してくれた皆さんのお陰です。)
We appreciate your support.
(君のサポートに感謝するよ。)

まとめ

いかがでしたか?congratsはカジュアルに親しい人に「おめでとう」と伝えることのできる便利な表現です。congratulationsとも使い分けられると色んな場面で重宝します。

ぜひあなたも実際の会話の中で活用してみてください。

The following two tabs change content below.

リー 木嶋 実有紀

「英語を使って自分の視野をもっと広げたい!」との思いから、国際関係や異文化理解を学べる学科に進み、カナダの大学に一年間留学。日本で約4年間、公立小学校で英語を教える傍ら、個人英会話教室でも英語を教える。アメリカ人の夫との結婚を機に2014年に渡米。アメリカ・日本にお住いの方に英語レッスンを行う。英語学習歴は15年以上、教授歴は10年。「今からでもすぐに使える、実践的な内容」をお届けします。

ペラペラ部運営会社情報ページへのリンクバナー