how comeは、特にカジュアルな場面で日常生活でも良く使う英語表現です。今まで、海外ドラマ・映画のセリフの中で耳にしたことがあるという方も多いでしょう。
そこで、今回の記事では覚えておくと便利な英語表現how comeの意味や使い方について詳しく解説していきます。記事後半では使用の際の注意点や語源、類語についても学べる構成です。
英語ネイティブにも違和感なく使える、自然な英語表現を学びたいという方はぜひ参考にしてみてください。
how comeの意味
今回ご紹介するhow comeには、基本的には1つの意味しかありません。以下から、その意味についてお伝えしていきます。
どうして、なぜ、なんで
英語表現how comeには「どうして、なぜ、なんで」という意味があります。状況や文脈によって自然な日本語は微妙に変化しますが、基本的には相手に何かに対する理由を尋ねる言い回しです。
例えば、「どうしてあなたはここにいるの?」、「何で全然私に電話をくれないの?」、「なんで黙ってるの?」などの表現に活用することができます。
how comeの発音・読み方
それではここから、how comeの発音と読み方を確認していきましょう。
how comeの発音記号
発音記号にすると、how comeは「háu kʌ‘m」と表記されます。
how comeの発音・読み方
how comeの発音・読み方は、日本語で「ハァゥ カァム 」となります。
まず、「háu」の部分は「h」を息を吐きながらハ行の音を出すようにして「ハ」と発音します。二重母音の「au」はまず口を少し広めに開き、「u」を発音する時には唇を丸めて前に突き出し、「アゥ」と発音します。これらの音を合わせると「ハァゥ」の音になります。
「kʌ‘」の音の「k」の部分は舌の後ろの部分を上げ、上顎の奥に付けて一瞬息を止めます。その状態から勢い良く舌を離し、「クッ」と出します。「?」は口を中くらいの大きさに開けて日本語のアの音を意識しながら短く「ア」と発音します。これら2つの音を続けると、「カァ」となります。
最後に、「m」の部分を唇を閉じた状態で息を一瞬止め、鼻から出すような意識で「ム」と発音します。これまでの音を合わせると、「カァム」の音が完成します。
特にh、k、mの音は日本語にない英語特有の音なため、何度も練習が必要です。ぜひ上記ポイントを参考に、発音練習を重ねていきましょう。
how comeの使い方と例文
ここまで、how comeの基本的な意味と発音のポイントについて解説してきました。以下からは、まずはこの英単語の使い方のポイントのまとめと具体的な例文をいつくかご紹介してきます。
how comeの使い方
ここまで、how comeの基本的な意味と発音のポイントについて解説してきました。ここからは、まずこの表現を使う際のポイントのまとめと具体的な例文をいくつかご紹介していきます。
how comeの例文
それでは早速以下から、how comeを使った例文を含む会話文例をいくつかご紹介していきます。
新たに覚えた英単語や英語表現は、そのまま暗記するより具体的な例文や会話例と言う形で覚える方が記憶にも残りやすく、実際の会話でも活用しやすくなります。
自分だったらどんな場面で活用するかな?という臨場感を持って先の例文を読み進めてみてください。
how comeを使った例文①
最初にご紹介するのは、how comeの「どうして」の意味を活用した例文です。意味は「どうしてあなたはここにいるの?」となります。
予期せぬタイミングで誰かに会った際などに活用すると効果的です。
会話文例
(あらジョン!どうしてあなたはここにいるの?)
(今日は休みを取ったんだよ。元気かい?)
how comeを使った例文②
how comeの「何で」と言う意味を活用すると、例文のように「何で全然私に電話をくれないの?」と表現することもできます。
自分ではその理由が見当もつかないという場面で使用します。否定を表すneverと一緒に使用しているのがポイントです。
会話文例
(何で全然私に電話をくれないの?)
(最近ずっとすごく忙しいんだ。)
how comeを使った例文③
最後にご紹介するのは、how come「なんで」の意味を活用した例文です。意味は「なんで黙ってるの?」となります。
今回のような形で使用すると、敢えて相手を問い詰めるようなニュアンスで伝わります。
会話文例
(なんで黙ってるの?)
(知らないよ。何も言うことがないのさ。)
how comeを使う際の注意点
ここまでhow comeの意味や使い方を学んできましたが、疑問詞「why」と何が違うの?と疑問に思った方も多いと思います。実は、両者は伝えるニュアンスが微妙に異なるため注意が必要です。
以下から、この点について詳しく解説していきます。
whyはフォーマル・カジュアルどちらにも、how comeはよりカジュアルで口語的
まず、whyとhow comeはどちらも何らかの理由を尋ねる時に使用しますが、前提としてwhyはフォーマル・カジュアルな会話のどちらにも、how comeはどちらかと言うとカジュアルで口語的な会話でのみ使用します。
このことから、whyを使用した方がより何らかの理由を突き止めたい、追及したいというニュアンスが伝わり、how comeはもっと軽い感じで想定外のことに驚きを込めた「え?なんで?」というニュアンスが伝わります。
上記のような違いがあるため、普通how comeは正式な文章を書く際や公式の場でスピーチをする場合、使用しません。両者の微妙なニュアンスの違いをしっかり捉えて使い分けていきましょう。
how comeの語源
新たに学んだ単語や英語表現の語源を学ぶことは、その単語・表現へのより深い理解に繋がります。以下から、how comeを構成する2つの単語の語源について一緒に確認していきます。
how comeの語源は古英語「hu」、「cuman」
まず、howの語源は古英語「hu」、comeの語源も同じく古英語の「cuman」とされています。古英語cumanには「ある地点に到着するように移動する、移動または進行によって到達すること」という意味がありました。
どちらの語源も現代の単語の形・意味共に共通点が見えるところが面白いですよね。
how comeと意味が似ている単語
この記事ではここまで英語表現how comeの意味や使い方、具体的な例文、発音・使用の際の注意点、語源について解説してきました。最後に、この表現と意味が似ている類語・類似表現語いくつかご紹介します。
英語を話す時の表現の幅を拡げるという観点から言っても、類語や類似表現を上手く活用していくというのは非常に効率の良いやり方です。
ぜひ最後までチェックしてみましょう。
why
最初にご紹介するのは、疑問詞で「なぜ、どうして、何のために、どういう理由で」などの意味を表す「why」です。
注意点の部分でも解説した通り、フォーマル・カジュアルに関わらず使用できます。
why を使った会話文例
(どうしてこの車を買ったの?)
(色がすごく気に入ったんです。)
what’s the reason for
次にご紹介するのは、「~の理由は何ですか」の意味を表す「what’ the reason for」です。how comeやwhyに比べるとフォーマルな響きになりますが、forの後に名詞を配置する形で使用します。
what’s the reason forを使った会話文例
(彼の欠席の理由は何ですか?)
(病気になったのだと思います。)
まとめ
how comeは、よりカジュアルな場面で自分が疑問に思ったことに対する理由を尋ねるのに便利な英語表現です。
ぜひあなたも色んな場面でこのhow comeを活用してみてくださいね。
リー 木嶋 実有紀
「英語を使って自分の視野をもっと広げたい!」との思いから、国際関係や異文化理解を学べる学科に進み、カナダの大学に一年間留学。日本で約4年間、公立小学校で英語を教える傍ら、個人英会話教室でも英語を教える。アメリカ人の夫との結婚を機に2014年に渡米。アメリカ・日本にお住いの方に英語レッスンを行う。英語学習歴は15年以上、教授歴は10年。「今からでもすぐに使える、実践的な内容」をお届けします。
最新記事 by リー 木嶋 実有紀 (全て見る)
- ネイティブ相手に今日から使える!in caseの意味と使い方 - 2024年5月20日
- ネイティブ相手に今日から使える!i wonderの意味と使い方 - 2024年5月6日
- ネイティブ相手に今日から使える!you are welcomeの意味と使い方 - 2024年4月24日