「英語をペラペラ話せるようになりたいけれど、なかなか長い文章で話せないんだよね」とあなたは思っているかもしれません。
確かに長い文章を今すぐ話すことができればかっこいいのですが・・・それは階段を無理に3段飛ばしで上がろうとしているのと同じです。
英会話上達のコツは、短い文でもよいので『まずはたくさん英語を口から出す』こと。長く話せないことを気にして沈黙しまうよりずっといいですよ。
今回は短くてもばっちりキマる、かっこいい英語のフレーズを集めてみました。短ければ覚えるのも簡単です。
短いフレーズは会話の起爆剤や潤滑油にもなるので、どんどん使って会話を楽しんでくださいね。
毎日使いのかっこいい10の英語フレーズ
まずは普段に使える、言えるとかっこいい英語フレーズからスタートです。基本のフレーズばかりなので、家族、友達、同僚同士でバッチリ使えます。
例文付きなので、他にどんなシュチュエーションに応用できるかイメージしながら読んでみてくださいね。
Let’s have a break.
意 味:ちょっと休憩しよう。
発音記号:lɛts hæv ə breɪk.
カナ読み:レツ ハヴァ ブレイク
疲れ気味の顔で必死に仕事をしている同僚に使ってみてはどうでしょう?
Breakは「休憩」。小休憩という感じです(がっつり休む時はrest)。外出時や仕事中に一息入れて、また続きに戻るというイメージ。
他には、次のようなフレーズも使えます。
- Let’s take five.
(5分休憩しましょう) - Let’s have a short break.
(一息いれよう)
Haveの代わりにTakeを使ってもOKです。どちらでも間違いではありません。
(頭が爆発しそうだ・・・疲れちゃったよ。)
(ちょっと休憩しようよ。コーヒーどう?)
Don’t worry. Be happy.
意 味:くよくよせずに楽しくやろうぜ。
発音記号:doʊnt ˈwɜri. bi ˈhæpi.
カナ読み:ドント ウオーリー ビー ハッピー
テンパっていたり、落ち込んでいる友人を元気づけたいときに使えるフレーズです。
似たようなニュアンスで、次のようなフレーズもおすすめです。
- It’s gonna be fine.
(なんとかなるよ) - You will be fine.
(大丈夫よ) - Cheer up!
(元気出して!)
(今朝、サイドミラーをこわしちゃったし、タイヤがパンクしちゃったんだ。今、お金ないのにさ。悲しい・・・)
(僕の友達に修理をたのんでやるよ。心配するなって、元気出せよ。大丈夫だから。)
Get a grip.
意 味:しっかりしなさい。
発音記号:gɛt ə grɪp
カナ読み:ゲッタ グリップ
Gripは「取っ手」「握り」「つかみ」という意味。落ち込んだり、興奮して感情的になっていている相手を落ち着かせたいとき、弱音を吐いている相手に喝を入れたいときなどに使えます。
興奮している相手に「落ち着いて」と言いたいときは “Hold your horses.” も使えますよ。次の例文を参考にしてください。
(やった!ハワイ旅行があったよ!うわあ、新しい水着買うべきだよね?ちょい待って、その前にスーツケース修理しなきゃ。あ、ケビンがワイキキに素敵なレストランがあるって言ってたっけ。それから・・・)
(落ち着いて。そもそも、パスポートゲットしないとでしょ。)
(しまった!パスポートの有効期限、完全に切れてるよ。パスポート作るのってどのくらいかかるんだっけ。この辺だとどこで申請できるんだっけ? おっと、僕のiPhoneがない。どこだ?さっき、スタバで使って・・・いけね、トイレに置いてきてたかも。)
(落ち着いてってば。深呼吸して、スタバへ戻ってね。)
Get over it.
意 味:立ち直って。
発音記号:gɛt ˈoʊvər ɪt.
カナ読み:ゲット オーヴァ イット
直訳すると「それを超える」「乗り越える・克服する」「気持ちの整理をつける」という意味です。
失恋したり、仕事がとれなかったりして落ち込んでいるときに励ます言葉として使えます。
例えば、ショックなことがあって落ち込んでいる友人に次のようなフレーズが使えます。
(大丈夫よ。時間はかかっても、あなたなら、きっと立ち直れる。)
I like the way you think.
意 味:君の考え方が好きだな。
発音記号:aɪ laɪk ðə weɪ ju θɪŋk
カナ読み:アイ ライク ザ ウェイ ユー スィンク
誉め言葉として使えるフレーズです。NiceやWonderfulもいいですが、気の利いたフレーズを使えるとかっこいいですね。
(なんだって、ここはこんなに物が多いんだ。ひどく散らかって、まるでゴミ屋敷だよ。オフィス中、大掃除しないとだよ。こんな場所で成功した人なんて聞いたことがない。物が少なければ、もっと成功するさ)
(ごもっとも!君の考え方が好きだな。きっとすぐ君は成功するよ。)
After you.
意 味:お先にどうぞ。
発音記号:ˈæftər ju.
カナ読み:アフタア ユー
順番を譲るときに使うフレーズです。「私はあなたのあとで」という意味ですね。レディーファーストするときにも使えます。男性はじゃんじゃん使ってくださいね。
同じ意味でGo aheadもよく使われますが、after youの方がフォーマルっぽい響きです。
(あそこにいる人、すごく不気味。でも、いかなきゃかね。たどりつけないから)
(お先にどうぞ)
(ええ?君が先に行ってよ。)
Go ahead.
意 味:お先にどうぞ/やってみなよ。
発音記号:goʊ əˈhɛd.
カナ読み:ゴー アヘッド
直訳でまさに「先に行け」です。After youと同じ意味で使えます。After youよりもストレートな表現です。
他には、「やってみなよ」という意味もあります。例えば、次のようなシチュエーションで使うことができます。
(すごく難しそう。私にできる気がしないなあ。)
(そんなことないよ。思ったより簡単だよ。やってみなよ。)
(うーん、やっぱり今はいいや。今度やってみる。)
It’s up to you.
意 味:お任せします/あなた次第です。
発音記号:ɪts ʌp tu ju.
カナ読み:イツ アップ トゥ ユー
例文①【お任せします】
(今夜は日本食か中華料理がいいな。どっちがいい?)
(どっちでもいいよ。君に任せる。)
例文②【あなた次第です】
(この交換留学プログラムに来年参加したいんだよね。でも、できる気がしないな。自信ないや。)
(おい、弱音を吐くなよ。君次第だぜ。100パーOKなことなんて、この世にないんだから。やってみなよ!)
No way.
意 味:絶対嫌だ/ありえない
発音記号:noʊ weɪ
カナ読み:ノー ウェイ
「うそでしょ」「まさか」「何いってんだよ」「いやだね」と言いたいときに使えるフレーズです。Wayには「やり方」「手段」「方法」という意味があります。No wayを直訳すると「やり方がない」です。
「そんな方法はない(ありえない)」「やれることがない(いやだ)」というニュアンスです。
例文①【あり得ない】
(ジムのこと聞いた?)
(いや、ジムがどうしたの?)
(昨日の夜、バーの乱闘騒ぎで捕まったんだよ。)
(え? ありえない!間違いに決まっているよ。ハメられたんだ。)
例文②【絶対に嫌だ】
(遊びに行く前に宿題を済ませなさいよ)
(いやだね!)
Hang in there.
意 味:諦めるな/くじけるな
発音記号:hæŋ ɪn ðɛr
カナ読み:ハング イン ゼア
Hangは「(高いところなどに)吊るす」という意味です。”一所懸命”という日本語が一番ぴったりかもしれません。その場で命を懸けるという感じ。
崖っぷちに片手一本でぶら下がっているような状態の人に「そこにしっかりしがみつけ、離すな!」と言うようなイメージです。
例文①【面倒な業務をやらされている同僚に】
(こんなの多すぎるよ。仕事辞めたい。)
(君の気持ちわかるよ。すごく大変だよな。でも、みんなが通る道なんだ。くじけるなよ!)
スラング系のかっこいい英語10のフレーズ
スラングはたくさんありますが、その中から「いいね!」「素敵!」を意味するものをチョイスしました。友達との会話で相づちを打つときや、SNSで使うときにぴったりです。
一言、二言だけなので、すぐに覚えることができますよ。フレーズによっては使う場や相手を選びますので、注意点も合わせてチェックしてください。
Neat
意 味:素敵
発音記号:niːt
カナ読み:ニート
日常的によく使われる言い方で、「きちんとした」「こぎれいな」というニュアンスで使います。きちんと片付いた部屋や、みだしなみのよい人を褒めときにぴったりの形容詞です。
気の利いたプレゼントをもらったときのリアクションとしても使えますよ。
(ねえ、僕の見た目大丈夫? タキシードを着ると、いつも変な感じがするんだよね)
(素敵よ!あなたによく似合うわ。)
Sounds good!
意 味:いいね!
発音記号:saʊndz gʊd!
カナ読み:サウンズ グッド
直訳すると「よさそうに聞こえる」です。相手に同意したいときに使えるフレーズです。日常でもビジネスでもよく使われます。
例文①【同僚との会話】
(ねえ、疲れてるんじゃない?一息入れようよ。コーヒーにする?)
(いいね。ありがとう!)
例文②【職場の上司との会話例】
(次回の東京の会議を仕切らせてもらってよいでしょうか? 委員会へアピールする良いチャンスになると思うのです。)
(いいね、ものにしろよ。社長に話しておくよ。)
(ありがとうございます。ベストを尽くします。)
Pretty good!
意 味:良い/いい感じ。
発音記号:ˈprɪti gʊd!
カナ読み:プリティ グッド
カジュアルな響きのあるフレーズです。Prettyは「結構」「まあまあ」という意味です。「いい感じ」「いいんじゃないの」というニュアンスで、「とても良い」とは違います。
例文①【一般的によくある会話】
(調子どう?)
(まあまあね)
ただ、前後の関係で「かなりいい感じ!」「とてもいい」になる場合があります。
例文②【音楽好きな友人との会話】
(彼女アマチュアだから、彼女の音楽を気に入るかどうかわからないけど。ユーチューブ、チラっと見てみる?)
(どれどれ。っていうか実際、彼女かなりいい感じだね! 彼女に連絡してみよう。)
Sweet
意 味:素敵/かわいい
発音記号:swit
カナ読み:スウィート
思いやりのこもった「素敵」を表現したいときにぴったりの言葉です。
(あなたは私が今まで会った中で一番の選手です。将来あなたのようにたりたいです。)
(あら、素敵なことを言ってくれて。もちろん、あなたならそうなれるよ。)
Awesome
意 味:すごく良い/最高!
発音記号:ˈɑsəm
カナ読み:アウサム
Awesomeは「畏怖の念に満ちた」「うやうやしい」という意味があります。「畏怖の念」とは辞書では「恐ろしく畏まる心持ちのこと」と説明されているので、ちょっと神がったような凄さのある人やものに使う感じですね。
スラングとして使われるときのawsomeは「すげえ!」「いいじゃん!」「イケてる」というニュアンスです。アメリカではよく使われますので、覚えておきましょう。
(ねえねえ、君にプチギフトがあるんだ。開けてみてよ。)
(わー、すごい!ありがとう!どんぴしゃ。どうやって手に入れたの?これって激レアなんだよ。)
Sick
意 味:やばい!(いい意味で)
発音記号:sɪk
カナ読み:スィック
Sickの意味は「病気の」「気味悪い」です。それがスラングとして若い人たちの間で使われています。日本語でカッコいいものを見た時に若い人たちが「やばっ!」というのに似ています。
ただ、年齢層の高い人たちにはネガティブな意味で捉えることが多いため(「気味の悪い」という意味)、相手や場に応じて使い分けてください。
実際、筆者の知り合いで長年アメリカに住んでいた人も「Sickはいい意味では使わなかったなあ。若い人たちの言葉はホント分からない」と言っていました。スラングなので、TPOをわきまえて。
(そういえば、昨日の彼の新しい動画見た?)
(いや、見てないと思う。どんなのだっけ?)
(これ、見ろよ。まったく、なんだって、彼はいつだって超絶クールなんだ・・・)
(やばっ! まじか?この必殺技…あーあ、オレもこんな風にできたらな!)
Fly
意 味:かっこいい/ぶっ飛んでる
発音記号:flaɪ
カナ読み:フラーイ
Flyは飛ぶという意味ですね。ぶっ飛んでいるくらいかっこいいというときに使います。ニュアンス的にはcool(クール、かっこいい)をsuperにした感じです。
実は90年代に流行ったフレーズなんです。いろんな人に使うとダサいと思われる可能性がありますので、仲良し同士だけにしておくと良いでしょう。
(いやあ、このジェットコースター、ぶっ飛んでるね! あの落ちるときの感じがたまらないよ)
(マジで?オレ、気持ち悪い・・・頭がすげえくらくらするよ)
Hot
意 味:セクシー
発音記号:hɑt
カナ読み:ハット
Hotにはいろいろ意味があります。「暑い」「辛い」の他、スラングでは「セクシー」という意味もあります。
「暑い」「辛い」から刺激的というニュアンスを連想させますね。
(昨日、ケイティの新しい彼氏のケビンに会ったんだよね。)
(まじ~?残念、チャンス逃しちゃったなあ。彼、どんな感じ?)
(スマホの写真、見せてあげる)
(マジ?? 彼ったら、超イケてる!ケイティと祝杯をあげなきゃね)
Bad
意 味:かっこいい/イケてる
発音記号:bæd
カナ読み:バァド
直訳はもちろん「悪い」ですが、イケない感じを伴った「かっこいいい」「いけている」という意味で使います。
女性に使うとすれば、美魔女的な感じでセクシーだと言いたいときです。男性なら「ちょいワル」ですね。
例文①【バーで】
(あそこの女の子見てみろよ。赤いドレスで黒髪ロングの子。)
(うわっ、彼女イケてるね。話しかけてみる?)
例文②【カフェで店員さんと】
(今日のおススメは何ですか?)
(クリームブリュレです。エスプレッソとご一緒にいかがですか?)
(ああ、これはアカンやつだね。悩ましすぎる。うーん、諦めた!それにするよ。)
(すぐにお持ちします、甘い時間(素敵な)を楽しんでくださいね)
Cheers
意 味:ありがとう
発音記号:ʧɪrz
カナ読み:チアーズ
イギリス、オーストラリア、ニュージーランドでよく使われる、気軽な「ありがとう」です。「ありがとう」「どういたしまして」両方に使えます。
(ほら、いつものやつゲットしておいたから。ラテにホイップ入りでしょ?)
(わあ、そうよ。ありがね。)
(どういたしまして)
スポーツ好きならグッとくるカッコいい英語10のフレーズ
相手を励ましたいとき、喝を入れたいときにかけたい一言集です。スポーツのときだけでなく、体育会系のノリで元気づけたいときに使えます。
モチベーションアップにつながるフレーズを使えるようになれば、相手との距離がぐっと縮まること間違いなし!
Go for it!
意 味:がんばれ!/やってみよう!
発音記号:goʊ fɔr ɪt!
カナ読み:ゴー フォー イット
直訳すると「それのために行く」という意味です。目的に向かって一直線に進むというイメージで、「がんばれ」「やってみよう」「応援してるぞ」というニュアンスになります。
スポーツでくじけそうになったとき、ここぞ、頑張りどころのときに使えるフレーズです。
(すげえシュートだな!やるじゃん!)
(だろ? 俺たち、絶対勝つもんね。)
(もちろんさ。がんばっていこう!)
Believe in yourself.
意 味:自分を信じて。
発音記号:bɪˈliv ɪn jərˈsɛlf.
カナ読み:ビリーヴ イン ヤアセルフ
応援するときに使えるフレーズです。くじけそうなとき、つらいとき、もう一息というときにかけたい一声です。
(しんどい。もう投げ出したいよ・・・)
(めげるなよ。君がどれだけ努力してきたのか俺は分かってる。大丈夫、自分を信じるんだ)
Dreams come true.
意 味:夢は叶う。
発音記号:drimz kʌm tru.
カナ読み:ドリームズ カム トウルー
直訳すると「夢が本当になる」という意味です。カードに書き添えるメッセージとしても使えるフレーズです。
「あなたの夢がかないますように」と言いたいときは、“May your dreams come true”でOKです。
「夢は叶う」ではなく、「夢を叶える」と言いたいときは、次のように表現できます。
「私はついに夢を叶えた」
- I finally made my dreams true.
- I realized my dreams in the end.
- I achieved my dreams at last.
- I fulfilled my dreams
I’m sure it will bear fruit.
意 味:きっと努力が実を結びますよ。
発音記号:aim ʃúər ít wəl béər frú:t
カナ読み:アイム シュア イット ウィル ベア フルート
Bearは「結ぶ」「利益を生む」という意味があります。Bear fruitで「実を結ぶ」。がんばっている同僚や友人を励ましたいときに使えるフレーズです。
他には、次のような言い方もできます。
- I’m sure your efforts will be rewarded.
(あなたの努力は報われますよ) - I’m sure efforts do always pay off.
(努力は必ず報われる) - Your efforts do not betray you.
(あなたの努力は裏切らない)
You can do it! / You can make it!
意 味:あなたならできる!
発音記号:ju kæn du ɪt / ju kæn meɪk ɪt
カナ読み:ユー キャン ドゥ イット / ユー キャン メイキット
You can do it!
You can make it !
尻込みしている人の背中を押してあげたいときに使えるフレーズです。「がんばれ」と言いたくなる場面におすすめです。
ちなみに、「やったね!」「やるじゃん!」「すげえ」というニュアンスでやった事をほめたい時は「You did it! / You made it! 」のように過去形にすればOKです。
Keep it up!
意 味:その調子だ!
発音記号:kip ɪt ʌp!
カナ読み:キーピッタップ
Keep upは「上げたままにしておく」「落とさない」「保持する」という意味です。「いいぞ、その調子だ!」と言いたいときに使えます。
(わお、今の見た? 新しい着地技になるかも!)
(いいぞ、その調子だ!もういっちょ、やってみよう!)
Show them what you have got!
意 味:実力を見せてやれ!
発音記号:ʃoʊ ðɛm wʌt ju hæv gɑt!
カナ読み:ショー ゼム ワッチュー ヴ ガット
「実力を見せる」というときの決まり文句として覚えましょう。直訳すると、「彼らにあなたが持っているもの(実力)を見せろ」という意味です。相手を鼓舞させたいときに使えます。
「実力を発揮する」は他に次のように表現することもできますよ。
- I could displaymy skill.
(私は自分の能力を発揮できた) - He did/performed excellently on the last game.
(彼は最後の試合で実力を発揮した)
You are never a loser until you quit trying.
意 味:挑戦をやめなければ、敗者にはならない。
発音記号:ju ɑr ˈnɛvər ə ˈluzər ənˈtɪl ju kwɪt ˈtraɪɪŋ.
カナ読み:ユー アー ネヴァ ア ルーザァ アンティル ユー クィット トライング
Loserとは動詞lose「負ける」の名詞形。敗者、失敗した人という意味です。試合なら負けた方。勝った人はWinnerです。
(うーん、また上手くいかなかったな。でも、諦めないよ。失敗は成功の素だからね。)
(そうさ!挑戦をやめなければ、敗者にはならないよ。)
Just do it.
意 味:とにかく、やろう。
発音記号:ʤʌst du ɪt
カナ読み:ジャスト ドゥ イット
ナイキの有名なキャッチコピーですね。「とにかくやる」「実践あるのみ」というニュアンスです。
筆者はマラソンのハードなトレーニングをしていたことがありましたが、仲間どうしで「今日は身体が重いよね」「暑いからしんどい」など言い訳をしていたら、コーチから「つべこべ言わずに走って」とよく言われました(笑)そんなときも使えます。
(今日はサービスデーで、ランチにサンドイッチ食べすぎちゃったんだよね。午後の仕事に戻るのがしんどいな。ホント、眠い…)
(言い訳しないでよ! 5時までに原稿しあげてよね。とにかくやってよ。)
(おお、こわっ。目が覚めたよ!)
You never know until you try it.
意 味:やってみないとわからないよ
発音記号:ju ˈnɛvər noʊ ənˈtɪl ju traɪ ɪt!
カナ読み:ユー ネヴァ ノー アンティル ユー トライット
二の足を踏んでいる友人にかけたい一言。迷っていて次の一歩を踏み出せないときの声かけにぴったりです。「いいからやってみなよ」と行動を促すようなフレーズです。
ちなみに「二の足を踏む」を英語で表現したいときは次のとおり。
■決心がつかずに迷っている状態なら、hesitateでOK。
(ためらうなよ。やってみなって。)
■考え直すという意味であればhave a second thoughtを使います。
(彼からのオファー、正直迷っているんだよね。どう思う?)
(受けてみる価値はあるよ。やってみないとわからないもんだよ。)
思わずドキっとする恋愛系でのかっこいい英語10のフレーズ
もしかすると、英語を話す異性に恋をしたり、反対にあなたがアプローチされることもあるかも!?または、友人同士で恋愛話に花が咲くこともありそうですね。
英語はストレートな表現が多く、日本人には照れ臭く感じるかもしれません。しかし、ストレートな表現はストレートに言ってこそ、かっこいいのです。
自分には関係ないと思わずに、今のうちにこっそり、しっかりチェック!
I fell in love with you at first sight.
意 味:君にひとめぼれしたよ。
発音記号:aɪ fɛl ɪn lʌv wɪð ju æt fɜrst saɪt.
カナ読み:アイ フェリイン ラヴ ウィズ ユー アット ファースト サイト
Fall in loveは「恋に落ちる」、at first sightは「一目見て」「すぐに」という意味。恋愛系のフレーズ基本中の基本です。
(おじいちゃんとおばあちゃんの出会いって、どんなだったの?)
(おじいちゃんとおばあちゃんは大学のダンスパーティーで出会ったのよ。おじいちゃんはおばあちゃんに一目ぼれしてね、おばあちゃんをダンスに誘ったの。そしたら、おばあちゃん何って言ったと思う?「来年にして」って言ったの!ウケるよね!
I can’t live without you.
意 味:あなたがいなきゃ、生きていけない。
発音記号:aɪ kænt lɪv wɪˈθaʊt ju
カナ読み:アイ キャント リヴ ウィザウチュー
英語らしいストレートな表現です。なかなか日本語では照れくさくて言えませんが、英語ならここぞというときに使ってみてもいいかもしれません。
(レイコ、おめでとう!ついに婚約したのね。なんてプロポーズされたの?)
(ありがとう!彼、私たちが出会ったビーチへ連れていってくれて、「君なしではいきていけない。これからずっと君と過ごしたいんだ。」って言ってくれたの。彼と結婚なんて、ワクワクしちゃう。)
She is the world to me.
意 味:彼女は私のすべてです。
発音記号:si ɪz ðə wɜrld tu mi.
カナ読み:シーイズ ザ ワールド トゥ ミー
直訳すると「彼女は世界そのもの」という意味です。すっかり惚れてしまっていることを表現したい時に使えるフレーズです。
(一生君と一緒にいたいんだ。君は僕のすべてなんだ。ケイトリン・ジャクソン、僕と結婚してくれるかい?)
(まあ!ええ、もう、絶対イエスよ!愛しているわ。)
You’re the irreplaceable .
意 味:あなたはかけがえのない人です。
発音記号:jʊr ði ɪrəˈpleɪsəbəl .
カナ読み:ユア ズィ イラプレイサバル
Irreplaceableは「代わりがきかない」「取り替えられない」という意味です。You are my special(あなたは私の特別な人)も同じように使えますよ。
(ケビンは頼りがいがあって、頭が切れるよね。素敵なパートナーを見つけたね。)
(彼はかけがえのない人なの。本当に特別。彼との結婚が待ちきれないわ。)
Even distance cannot keep us apart.
意 味:遠く離れていても、私たちは大丈夫。
発音記号:ˈivɪn ˈdɪstəns ˈkænɑt kip ʌs əˈpɑrt.
カナ読み:イヴィン ディスタンス キャナト キープ アス アパアト
直訳すると「距離でさえ、私たちを引き離すことができない」という意味です。遠距離恋愛中の恋人同士にぴったりのフレーズですね。
No matter how far apart we are, our heart will always be together.
(離れていても、私たちの心はひとつです。)
も同じように使えます。
(もう行かなきゃ。君が恋しくなるよ。本当にこの状況、大丈夫?君には無理してほしくないんだ。)
(私は大丈夫よ。遠く離れていたって、私たちを引き離されやしないわ。私はここで、あなたを待っているから)
I like you just as you are.
意 味:ありのままのあなたが好きです。
発音記号:aɪ laɪk ju ʤʌst æz ju ɑr.
カナ読み:アイ ライク ユー ジャスト アズ ユー アー
I like you just the way you are と同じ意味です。
(またミスった!自分が嫌になるよ。なんでオレって、こんなにイケてないんだ?)
(ねえ、そんなこと言わないで。あなたはいつも一生懸命がんばってる。それにとても正直で愛されてる。私はありのままのあなたが好きよ。)
I can’t stop thinking of you.
意 味:あなたのことが頭から離れません。
発音記号:aɪ kænt stɑp ˈθɪŋkɪŋ ʌv ju.
カナ読み:アイ キャント スタップ スィンキング アヴ ユー
Can’t stop ~ingは「~することをやめられない」、Think of ~で「~のことwo考える」という意味。ラブソングでもよく見かけるフレーズです。
ところで、think of youとThink about youはニュアンスが違います。Think of youの場合、「あなたの存在だけを考える」です。Think about youの場合は「あなたのことについてのいろいろ(将来のこと、次の誕生日プレゼントのことなど、あなたに関すること)を考える」という感じです。
「想う」と「思う」の違いのような感じで捉えるといいでしょう。
(ケビン、大丈夫?なんだかひどい顔ね。昨日はちゃんと寝たの?)
(そんなにひどい?実際、朝まで寝れなかったんだけどね。)
(一体どうしちゃったのよ?)
(君のことが頭から離れないんだよ!あ、言っちゃった!)
I’m under your spell.
意 味:あなたにぞっこん。
発音記号:aɪm ˈʌndər jʊər spɛl.
カナ読み:アイム アンダー ユア スペル
Spellというと「綴り」という訳を一番に思いつきますね。他には「呪文」「おまじない」という意味もあります。
under your spellで「あなたの魔法にかかった=すっかり魅了される」という言い回しになります。
(昨日の夜、レイコとのデートはどうだった?)
(サイコ-さ!彼女って、面倒見がよくて可愛いんだよね。彼女にぞっこんだよ。)
(よかったな!彼女を大切にしろよ。)
You are the sunshine of my life.
意 味:あなたは私にとって太陽のような存在です。
発音記号:ju ɑr ðə ˈsʌnˌʃaɪn ʌv maɪ laɪf.
カナ読み:ユー アー ザ サンシャイン オヴ マイ ライフ
スティーヴィー・ワンダーの曲のタイトルにもなっています。「かけがえのない人」と表現したいときに使えます。
(ケビン、誕生日おめでとう。あなたは私にとってかけがえのない人よ。ずっと一緒にいてね。)
(もちろんだよ。いつも愛しているよ)
Be my valentine.
意 味:私の大切な人になって。
発音記号:bi maɪ ˈvælənˌtaɪn.
カナ読み:ビー マイ ヴァランタイン
バレンタインの頃におすすめのフレーズ。バレンタインの時期を一緒に過ごしたり、デートに誘いたいときにどうぞ。
小文字で始まるvalentineは「バレンタインを過ごす大切な人」という意味。愛する人へのメッセージとしても使えますし、次のようにカジュアルに使ってみてもいいですね。
本当の恋愛に発展するきっかけになるかも!
(バレンタインデーはどういう予定?)
(聞かないでよ。私みたいな彼氏いない人には寂しい日になっちゃうわ。)
(あのさ、オレもなんだよね。バレンタイン、一緒に過ごしてくれない?)
(あら、いいわね。ありがとう。)
まとめ
今回は日ごろ使える、短くても決まるカッコいい英語フレーズ集を紹介しました。
いかがでしょう。短めのフレーズなら、すぐに使えそうだと思えたのではないでしょうか。
長い文章を話せるようになるはなかなか難しいですが、ここぞというときに短い決めフレーズをたくさん使えばかっこよく会話を盛り上げることができますよ。
会話で大切なことはノリや流れ。会話していることが楽しいと思えれば、英語はどんどん上達します。何度も使ってたっぷり楽しんでくださいね。
英語落ちこぼれ中学時代を過ごしました。「魔女の宅急便」に憧れて「外国に住みたい!」と思うようになり、高校時代は英語を猛勉強。その後アメリカ ウィスコンシン州に留学。商社、メーカーでの貿易業を経てライターに。微妙なニュアンスやイメージが分かりやすい記事をお届けします。
最新記事 by 中村香代 (全て見る)
- 英語の質問でコミュ力をアップ!初対面から会話が広がるおすすめ20フレーズ - 2021年5月19日
- 英語面接の基本を習得!使える回答例と逆質問20フレーズ - 2021年5月11日
- 【英語の道案内】もう焦らない!3つのコツと20の定番フレーズ - 2021年3月10日