楽天、UNIQLOのファーストリテイリング、アサヒビール、シャープ、三井不動産などなど、ビジネスのグローバル化により社内の英語公用語化を行う企業が増加しています。また、TOEICで高得点を取った社員に対し報奨金を支払う企業や、昇進には一定以上のTOEICスコアを求める企業も増えています。
今や、英語が出来ないビジネスマンはビジネスマン失格という時代です。少なくとも、英語が出来なければプロジェクトから外されるなど、出来る仕事が限られる時代ではあります。
そんな中、「ミーティングや電話会議で自分の考えを伝えられない」「英語で交渉や商談が出来るか不安」といった悩みを抱えるビジネスマンが増えています。そのようなニーズに応え、最近では「ビジネス英会話に特化」した英会話スクールが増えています。特に「コーチングスクール」呼ばれるスクールに通う多くの人が2~3ヶ月の短期間でビジネス英会話をマスターしています。
ここでは、実際にコーチングスクールでビジネス英会話を学んだ筆者が、ビジネス英会話に特化したスクールのレッスンを実際に体験し、おすすめできるスクールを紹介していきます。
【Check!】注目スクール
プログリットは3ヶ月間で英語力を飛躍的に伸ばすサービスです。一般的な英会話スクールのような「講師とのレッスン」はなく、第二言語習得研究に基づいた科学的な英語トレーニングをコーチングしてくれるサービスです。週1回の英会話レッスンを続けるよりも、科学的根拠のある正しい自己学習を毎日継続したが英語力は短期間で身に付きます。
プログリット基本情報 | |
受講期間 | 2ヶ月・3ヶ月・6ヶ月 |
費用 | 328,000円~(税別) |
校舎 | 【オンラインコース有り】東京(有楽町・新橋・新宿南口・新宿センタービル・渋谷・神田秋葉原・池袋・六本木)、横浜、名古屋、大阪(阪急梅田・西梅田) |
\ こんな方におすすめ/
- 短期間で英語を身に着けたいビジネスパーソン
- 正しい学習法がわからない方
- 英語学習が続かない方
ビジネス英会話スクールの選び方
日本語でも日常とビジネスで会話を使い分けるように、海外でも当然「日常会話とビジネス会話は別物」です。ビジネス英会話を習得するにはビジネスシーンで良く使われる例文の暗記だけでなく、自在に英文を作るスキルが求められます。
海外のビジネスパーソンと英語で議論や商談するなど、ビジネス英会話を習得する必要がある人は、以下のような特徴を持つ英会話スクールを選びましょう。
実際のビジネスシーンを想定した実践練習がある
ミーティング、電話、プレゼンなど自分が使う場面で頻繁に出てくる表現や言い回しはある程度決まっています。あなたのビジネスシーンを想定した実践的なトレーニングを行うスクールを選びましょう。
日本語を瞬時に英語に変換するトレーニングがある
ビジネスシーンでは、瞬時に自分の言いたいことを英語で伝えられるスキルも求められます。日本語を瞬時に英語にするトレーニングを繰り返し行うスクールを選べば、どんな状況でも相手に自分の意見を正確に伝えられるようになります。
ビジネス経験のある講師が指導してくれる
海外でのビジネス経験がある講師の指導してくれるスクールなら、ビジネスの現場で起こりうるあらゆる問題に対応できる英語力をつけることができます。
ビジネス英会話のおすすめスクール10選
学習カリキュラムや講師の質に重点をおき、筆者がカウンセリングや体験レッスンを受けた体験を元におすすめスクール10校を紹介します。
まずはこの中から2~3校に絞り込み、実際にカウンセリングや体験レッスンを受け、比較検討すると良いでしょう
PROGRIT(プログリット)
マッキンゼー出身のコンサルタントが立ち上げた、「ビジネス英語特化型のコーチングスクール」それがPROGRIT(プログリット)です。コーチングを行う専属コンサルタントは、グローバルな環境での実務経験を持つビジネス英語のプロフェッショナル集団です。
基本情報 | |
開講時間 | 平日12:00~21:00、土日祝9:00~18:00 |
料金 | 入会金:50,000円 8週間(2ヶ月)328,000円(税抜)~ |
支払方法 | 現金一括振込、クレジットカード(分割可) |
スクール数 | 関東と大阪に合計7校(新宿、新橋、池袋、神田、有楽町、横浜、梅田) |
ビジネスシーンで使える表現を習得し、自在に英文が作れる
ビジネスシーンで使われる英文を暗記させるようなスクールは多いですが、PROGRIT(プログリット)はそれだけにとどまらず、様々な表現を習得し自在に英文が作れるトレーニングをしてくれます。
型にはまった会話ではなく、英語で議論や交渉が自在に出来るようになります。
コンサルタントはビジネスの実務経験があるプロフェッショナル集団
ビジネス英会話コースと言っておきながら、ビジネス経験のない講師が教ているスクールも存在します。しかし、PROGRIT(プログリット)のコンサルタントは皆グローバルな場で活躍したビジネス経験を持っています。
ビジネスの現場では時に想定していないことも起こります。そういった時にも対応が出来る「リアルなビジネス英語」を身につけることができます。
最短2ヶ月で身につく短期集中型
PROGRIT(プログリット)のWebサイトには「チンタラやって身につくほど、英語はあまくない」と書かれています。従来の英会話スクールは週1回40分のレッスンで1ヶ月約3時間。ハッキリ言ってビジネス英語はそんなやり方では身につきません。
PROGRIT(プログリット)では入会時にテストとヒアリングを行い、レベルに応じて1日3時間、2ヶ月160時間の学習カリキュラムを作成し、専属コンサルタントが徹底的にサポートしてくれます。受講生の学習継続達成度は97%(※)です。
※2019/10/1~2020/9/30の一年間における受講生のうち、途中解約せず卒業された方の割合(ただし、病気・介護等の事由での解約は除く)。
コースと費用
コース | プラン | 期間 | 費用 |
ビジネス英会話コース | ベーシック | 2ヶ月 | 328,000円 |
スタンダード | 3ヶ月 | 468,000円 | |
TOEICコース | ベーシック | 2ヶ月 | 328,000円 |
スタンダード | 3ヶ月 | 468,000円 |
※金額はすべて税別です
※別途入会金として50,000円(税別)が必要です
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)
- 専属パーソナルトレーナーのサポートで90日で結果を出す
- 第二言語習得研究を学んだスタッフの知見に基づくトレーニング
- LINEによる日々の学習のサポート体制
基本情報 | |
開講時間 | 10:00~22:00 |
料金 | 入会金50,000円 3ヶ月集中プログラム 495,000円(税抜)~ |
支払方法 | 分割払い可 |
スクール数 | 池袋・恵比寿・神田・銀座・品川・新宿・有楽町・有楽町第2・四谷・六本木・大宮・横浜・梅田・神戸・四条烏丸(合計15スタジオ) |
スクールではなく英語トレーニングのパーソナルジム
最大の特徴は、英会話スクールではなく「英語のパーソナルジム」であることです。一般的な英会話スクールは外国人講師との英会話レッスンを行いますが、イングリッシュカンパニーでは専属トレーナーが付き、個人の課題解決のために科学的根拠のある正しいトレーニングを指導してくれます。
「第二言語習得研究」をベースとしたトレーニング
「第二言語習得研究」という学問に基づいた合理的な指導法を用いて、科学的に効果が実証されているトレーニング方法を教えてくれます。「第二言語習得研究」とは、人がどのように第二言語を習得するのかを、そのメカニズムとプロセスを科学的に解き明かしていく学問です。
90日(3ヶ月)の短期間で確実に英語力が伸びる
英語を短期間で確実に身につけるためには、効率の良い(生産性が高い)方法で学習することが大切です。イングリッシュカンパニーでは「第二言語習得研究」の知見をもとに、個人の課題を的確に発見し、その課題を解決するために最も効果的なトレーニングを行います。そうすることで、英語学習にかける時間を短縮することができ、短期間で英語力を延ばすことができます。
コースと費用
コース | 期間 | 入会金 | 費用 |
90日間集中プログラム | 3ヶ月 | 50,000円 | 495,000円 |
英語上級者向け2ヶ月コース | 2ヶ月 | 20,000円 | 185,000円 |
※金額はすべて税別です
ライザップイングリッシュ
ダイエットやスポーツジムの常識をぶち壊し、結果にコミットすることにこだわったあのRIZAP(ライザップ)が、今度は英会話スクールの常識を変えます。スポーツジムで培ったノウハウをもとに、「短期間で」「確実に」英語力をアップという結果にコミットします。
基本情報 | |
開講時間 | 7:00~23:00 |
料金 | 入会金:50,000円 8週間(2ヶ月)398,000円(税抜)~ |
支払方法 | 現金振込・デビットカード・分割払い |
スクール数 | 東京都内に9店舗(新宿店、池袋店、銀座店、新宿御苑店、渋谷店、日本橋店、赤坂見附店、秋葉原店、新橋店) |
高速レスポンスに特化したトレーニング
ライザップイングリッシュのトレーニングの最大の特徴は「スピード」です。週2回、1回50分のトレーニングでも徹底的にスピードを鍛えられます。
「聞いた内容を日本語に翻訳して理解し、日本語で文章を作ってから英語に訳して発言する」そんな英語はビジネスの現場では通用しません。スピードを鍛えることで、一旦日本語に処理するということがない、理想的な英語が身に付きます。
完全マンツーマン・専属トレーナー制
受講者一人一人に専属のトレーナーがつきます。「単語・文法・リスニング・処理能力・反応速度」などから英語レベルを診断し、設定したゴールに必要なカリキュラムを作成してくれます。
また、ライフスタイルを見直して学習時間を捻出し、スケジュールも作成してくれます。トレーナーは時に厳しく、特に励ましながらゴールまで伴走してくれます。
開校時間は7:00~23:00
ライザップイングリッシュを受講する人の多くはビジネスパーソンです。そのため、出社前や退社後でも通うことができるよう、開校時間は7:00~23:00となっています。
コーチングスクールの多くは、「教室で講師が教える」ことをやっているところが少ないです。通学してしっかり学びたい人はライザップイングリッシュをおすすめします。
コースと費用
プラン | 費用 | 回数 | 受講期間 |
英会話コース | 398,000円 | 16回 | 2ヵ月 |
英会話コース | 528,000円 | 24回 | 3ヵ月 |
英会話コース | 658,000円 | 32回 | 4ヵ月 |
※受講費とは別に市販の教材を購入する場合があります。
※金額はすべて税別です
※別途入会金として50,000円(税別)が必要です
ロゼッタストーン・ラーニングセンター
完全マンツーマンレッスンと、世界中で500万人以上が利用している言語学習ソフト「ロゼッタストーン」をはじめとしたeラーニングによる予習復習が充実しています。
基本情報 | |
開講時間 | 教室により異なる |
費用の目安 | ビジネスプラン(40レッスン)330,990円(税込)、入会金30,000円(税別)、教材費別途 |
支払方法 | 現金、銀行振込、口座振替(月謝制、分割払いのみ)、Paypalによるクレジットカード決済 |
スクール数 | 全国に80校以上 |
自宅でオンラインレッスンスタート
自宅でレッスン可能なオンラインレッスンも提供しています。通学の手間や時間が不要になるのは嬉しいですね。
「オンライン英会話と何が違うの?」と思うかもしれませんが、一番の違いはレッスンの質です。オンライン英会話の場合、英語が話せるだけの外国人講師とのフリートークというレッスンが多いです。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターでは、英会話の教授経験がある外国人講師によるレッスンです。講師はすべて正社員であり、日本人に英語を教えることに情熱をもっている方ばかり。
オンラインから無料体験レッスンも受けられるので、外出自粛で時間のある方はこの機会に試してみてはいかがですか?
マンツーマンレッスンが8,275円(税込)~のリーズナブル価格
マンツーマンレッスンでありながらレッスン1回あたりの単価は8,275円(税別)~とリーズナブルです。ほんとはマンツーマンがいいけど高いから・・・という方には嬉しいですね。
世界中500万人以上が利用する言語学習ソフトが使い放題
ロゼッタストーンといえば世界中で500万人以上が利用している言語学習ソフトが有名ですが、受講者はこの学習ソフトをいつでも好きなだけ利用することが可能です。eラーニングを活用することで、レッスンでは補えないライティングやリーディング、発音のスキルまで磨くことが出来ます。
パワーレビューシステムでいつでもレッスンの復習ができる
パワーレビューとは、場所を選ばずいつでもレッスンの予習・復習ができるオンラインシステムです。講師が重要なポイントをまとめたレッスンノートと、受講したレッスンの録音データが保存され、いつでも復習ができます。
コースと費用
目的別レギュラープラン
プラン | 受講回数 | 通学期間目安 | 料金 | レッスン単価 |
ビジネス英会話 | 50分×40回 | 4ヶ月 | 330,990円 | 8,275円 |
※金額は全て税込です。
レッスン以外に必要な費用
入会金(最初の1回のみ) | 30,000円 |
教材費 | レベルやコースにより異なる |
※金額は税別です。
Gabaマンツーマン英会話
完全マンツーマンレッスン。受講者に合わせてレッスンのカスタマイズに対応。
基本情報 | |
開講時間 | スクールにより異なる |
料金 | マンツーマンレッスン(1回40分)5,000円~ ※入会金・テキスト代別途 |
支払方法 | 銀行振り込み、デビットカード、分割(教育クレジット) |
スクール数 | 全国44校 |
完全マンツーマンだからレッスン内容カスタマイズ可能
受講者の業種・職種によって、「誰と」「どんな場面で」使うのかを想定してレッスン内容を個別にカスタマイズ。完全マンツーマンならではのメリットです。
レッスンクオリティ保証制度で高品質なレッスンを提供
Gabaの講師採用率は約4%となっており、質の高いレッスンが提供できる講師を厳選しています。また、レッスンに満足できなかった場合の「レッスンクオリティ保証制度」あり。
コースと費用
開講時間や年齢、学習スタイル別に複数のプランがあり、また一括で支払う受講回数によって金額は異なります。目安は1レッスン(40分)5,000円~8,000円です。
レギュラープラン
平日・休日の全時間を予約できるプランです。
レッスンサンプル | 受講回数 | 金額 |
サンプル① | 45回(6ヶ月) | 319,500円 |
サンプル② | 60回(8ヶ月) | 417,000円 |
※金額はすべて税別です。
※別途入会金30,000円、とカリキュラム代18,000円(1レベル分)が必要です。
一般教育訓練給付対象プラン
雇用保険に加入している方であれば、入学金+レッスン料の20%、最大10万円が受給できる「一般教育訓練給付対象プラン」です。
レッスンサンプル | 受講回数 | 有効期間 | 金額(給付金受給後) | レッスン単価 |
サンプル① | 75回 | 12ヶ月 | 550,800円 | 6,800円 |
※金額はすべて税別です。
※別途入会金30,000円、とカリキュラム代18,000円(1レベル分)が必要です。
※カリキュラム代は給付金制度の適用対象外です。
スパルタ英会話
1ヶ月100時間以上の英会話レッスンが受けられます。レッスンは通い放題で追加費用もありません。海外留学にも劣らない英会話漬けの生活により、短期間で劇的に英会話が身に付きます。
基本情報 | |
開講時間 | 平日11:00~21:00 土日祝10:00~17:00 |
料金 | 3ヶ月コース受講料540,000円(税抜)~ |
支払方法 | 分割払い・クレジットカード可 |
スクール数 | 東京都内に3校、大阪に1校 |
1ヶ月100時間以上のレッスンで海外留学にも劣らない
スパルタ英会話の最大の特徴は「グループレッスンが通い放題」であることです。一般的な英会話スクールではレッスンを受ける度に費用がかかりますが、スパルタ英会話はどれだけレッスンを受けても追加費用は発生しません。海外留学にも劣らない英語漬けの生活が送れます。
「ネイティブの外国人とたくさん話したい」という人はもちろん、「語彙力や文法力はあるけど話すのが苦手」という人まで、たくさん英語に触れて短期間で英語が身に付きます
豊富なレッスン内容で効率的に英語が身につく
グループレッスンだけでなく、外国人講師とのマンツーマンレッスン、日本人講師よるコンサルティング、24時間利用できるオンライン英会話、見放題のビデオ教材などもすべて費用に含まれています。
マンツーマンやコンサルティングで学んだ英語を即グループレッスンで実践することで、メキメキと英語が上達します。
通えば通うほどお得
3ヶ月コースの価格は540,000円(税別)と安くはありませんが、月100時間レッスンを受ければ、1レッスンあたりの価格は一般的なスクールと変わりません。
一般的な英会話スクールで週1回、40分のグループレッスンを受けた場合、1ヶ月のレッスン時間は約3時間です。このレッスン量では英語が身につくまで何年もかかり、結果的に多額のレッスン費用を支払うことになります。
コースと費用
コース | 1ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 | 4ヶ月 | 6ヶ月 |
料金 | 220,000円 | 386,000円 | 540,000円 | 654,545円 | 890,000円 |
パッケージ |
|
|
|
|
|
※金額はすべて税別です
MeRISE(ミライズ)英会話
英語指導の国際資格「TESOL」を持つ講師とのオンラインレッスンが月10,000円~で受け放題のスクール。
基本情報 | |
開講時間 | スクールにより異なる |
料金 | 入会金:無料 月額10,000円(税別)~ |
支払方法 | 銀行振込、クレジットカード、Paypal |
スクール数 | 東京・神奈川に6校(渋谷・上野・八重洲・新宿西口・池袋・横浜) |
優秀な講師とのレッスンが全てのプランで回数制限なしの受け放題
ミライズ英会話はフィリピンのセブ島にもスクールを設けており、日本人留学生への英語指導を行っています。セブ島スクールに在籍する講師とのオンラインレッスンはどのプランでも受け放題です。
オンライン英会話だと「1日1レッスン」という回数制限がありますが、受け放題というのはたくさん話したい人にとっては嬉しいサービスです。オンラインプランなら月額10,000円(税別)なので、「安く・たくさん話したい」という方におすすめです。
低価格でありながら講師の質は最高ランク
安かろう悪かろうではありません。講師は全員が国際資格「TESOL」を保有しており、指導経験も豊富です。低価格でありながら質の高いレッスンが受けられます。
一人一人の使用シーンを想定した学習メニューを作成
会議・交渉・商談といったビジネスシーンのロールプレイはもちろんのこと、受講者の業種等に合わせて卒業後の利用シーンを想定したレッスンが可能です。マンツーマンならではの大きなメリットです。
目的に合わせて選べる3つのコース
受講者の目的に合わせて、以下3つのコースから最適なコースを選ぶことができます。
-
- 基礎英語力完成コース
- ビジネス英語コース
- 日常英会話実践コース
4つのプランを用意
4つのプランが用意されています。全てのプランでフィリピン(セブ島スクール)に在籍するミライズ講師とのオンラインレッスンが受け放題です。
プラン名 | 月額料金(税別) | 通学レッスン回数 | コーチング セッション回数 |
オンラインレッスン |
オンラインプラン | 10,000円 | なし | なし | 受け放題 |
スタンダードプラン | 30,000円 | 月4回 | なし | |
コーチングプラン | 50,000円 | なし | 月4回 | |
フルサポートプラン | 70,000円 | 月4回 | 月4回 |
スタンダードプランは一括払いで割引になる
スタンダードプランは6ケ月、12ケ月の長期一括払いをすることで割引が適用されます。
プラン名 | 料金(税別) | 通学レッスン回数 | コーチング |
オンラインレッスン |
6ケ月プラン | 171,000円 (9,000円お得!) |
24回 (月4回) |
追加オプション (+40,000円/月) |
受け放題 |
12ケ月プラン | 324,000円 (36,000円お得!) |
48回 (月4回) |
入学金は0円
入学金は無料ですので、初期費用を抑えて英語学習を始めたい人には嬉しいサービスです。
※入学時に別途事務手数料は必要です。
トライズ(TORAIZ)
英語に限らず一つのものを身につけるには1,000時間必要という1,000時間理論に基づき、「1年1,000時間の学習で英会話をマスターする」それがトライズ(TORAIZ)です。
トライズの「英語マスター」の定義は「いつでも使える・忘れない」というレベルです。多くの人が1年間の集中トレーニングにより自在に扱える英語をマスターしています。
基本情報 | |
開講時間 | 火~金13:00~20:00、土10:00~17:30 |
料金 | 入会金:50,000円、コンサルティング費185,000円、月額118,000円~ |
支払方法 | 月払い・6ヶ月一括払い・12ヶ月一括払い |
スクール数 | 東京都内に7校、横浜に1校、大阪に2校 |
日本人コンサルタントが学習プログラムを個別作成
一人一人のレベルに合わせ、日本人コンサルタントが1日3時間、1年1,000時間の学習プログラムを個別作成します。自力ではこの段階で挫折することがほとんどですが、あなたはプログラムに沿って学習するだけ。
日々の学習もコンサルタントがサポートしてくれるので、受講者の91.0%が1年間1,000時間のプログラムを完走しています。
リスニング・スピーキングに集中した学習プログラム
学習プログラムはリスニングとスピーキングが中心です。これによって「いつでも使える・忘れない」英語をマスターすることができます。
外国人講師による実践トレーニング
コンサルタントは日本人ですが、実践的なトレーニングはネイティブの外国人講師が行います。グループレッスンとSkypeを使ったマンツーマンレッスンにより、学習で身につけた英語を実践して定着させます。
コースと費用
初期費用 | 入会金 | 50,000円 |
コンサルティング費 | 185,000円 | |
月額費用 | 月額プラン | 118,000円 |
6ヶ月一括プラン | 113,370円 | |
12ヶ月一括プラン | 110,289円 |
※金額はすべて税別です。
ECC外語学院
グループレッスンのリーズナブル価格でビジネス英会話をレベルアップ出来るのがECC外語学院です。全国に188校を展開する大手スクールです。
基本情報 | |
開講時間 | スクールにより異なる |
料金 | 入学金:22,000円(税込) マンツーマンレッスン:17,050円~(80分/回) |
支払方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード、教育クレジット(分割) |
スクール数 | 全国186校 |
実際のビジネスシーンを想定した「パターンプラクティス」の徹底
ECCのビジネス英会話コースが重視しているのは、実際のビジネスシーンを想定した「パターンプラクティス」の徹底です。知識として覚えるのではなく、現場で使える英語力を身につけるレッスンです。
グループレッスンだからリーズナブル
ビジネス英会話コースはほとんどのスクールがマンツーマン制であり、その分費用も高いです。ECCではグループレッスン制とすることでリーズナブルな価格でレッスンを受けることができます。
レッスン時間が長く仲間も出来る
グループレッスンと聞くと「話す時間が少ないのは嫌だな」と思うかもしれませんが、その分レッスン時間が80分と長く、十分に話す時間を確保することができます。さらに同じ目標を持った仲間が出来るので、切磋琢磨しながらレベルアップすることができます。
コースと費用
プラン | 金額 |
入学金 | 22,000円 |
スクール管理費 | 1,350円(月) |
ビジネス英語コース受講料(80分×全40回) | 16,293円~21,733円 |
※金額はすべて税込です
※受講料はポイント制となり、購入ポイント数によりレッスン1回あたりの金額が変わります
※別途教材費が必要です
シェーン英会話
創業40年の指導ノウハウと、英語指導の国際資格を持ったネイティブ外国人講師により、迅速な対応力と円滑なコミュニケーション能力が身につく。
基本情報 | |
開講時間 | スクールにより異なる |
料金 | 入学金:20,000円(税別)スクール管理費1,250円/月 月謝制個人レッスン(月4回)月26,450円(税別)~ |
支払方法 | 口座引き落とし |
スクール数 | 全国209校(首都圏185校) |
指導経験豊富なネイティブ講師とのマンツーマンレッスン
シェーン英会話の講師は英語を母国語としたネイティブです。CELTA、CertTESOL等の英語指導の国際資格を持つ人材を採用し、さらに56時間の英語指導コースを修了した者だけが指導にあたります。
異なる文化・習慣を理解をしながら、ビジネスの場において必須となる迅速な対応力と円滑なコミュニケーション能力が、完全マンツーマンレッスンで身につきます。
日本人カウンセラーにいつでも相談できる
受講者の英語レベルや目標に合わせたレッスンプランは日本人カウンセラーが対応します。ネイティブ講師と二人三脚で受講者をゴールに導いてくれます。
40年間のノウハウが結集したレッスン&カリキュラム
シェーン英会話はスクール運営だけでなく、企業の人材育成、教材開発、留学のサポートなどを行い、英語教育に関する幅広いノウハウを持っています。スクールで提供する優れたレッスンカリキュラムだけでなく、自宅学習のフォロー体制も万全です。
コースと費用
プラン | 金額 | |
入学金 | 一般 | 22,000円 |
高校生以下 | 16,500円 | |
スクール管理費 | 1,375円(月) | |
ビジネス英語コースレッスン費用(40分×全40回) | 287,760円 |
※金額はすべて税込です
※別途レベルに応じた教材費が必要です

ディレクター・編集者(詳しいプロフィールを見る)
「自分自身で体験したことを読者にわかりやすく伝える」ことを一番大切にし、英会話スクール運営会社の代表者、担当者へのインタビューをはじめ、30以上のサービスを取材。各サービスの良いところだけでなく、良くないところも含めて体験した者だからこそわかる情報を発信している。

最新記事 by 金井 伸一 (全て見る)
- 【シェアして節約!】家族でレッスンが分け合えるオンライン英会話5選 - 2020年6月3日
- 【話せなくてもOK!】英語初心者におすすめのオンライン英会話5選 - 2020年5月25日
- 【DMM英会話VSレアジョブ英会話】どっちか選ぶためにチェックすべき7つの比較ポイントと違い - 2020年5月11日